角煮の茹で汁、ラードを使ったコク旨豚汁

ひらレシピ @cook_40200562
角煮の下茹での時にできる旨味たっぷりの茹で汁やラード、捨てないで〜!美味しい豚汁にリメイク!
このレシピの生い立ち
角煮を作るたびに茹で汁やラードを捨てるのがもったいなくて。
角煮の茹で汁、ラードを使ったコク旨豚汁
角煮の下茹での時にできる旨味たっぷりの茹で汁やラード、捨てないで〜!美味しい豚汁にリメイク!
このレシピの生い立ち
角煮を作るたびに茹で汁やラードを捨てるのがもったいなくて。
作り方
- 1
大根・にんじんはいちょう切り、ごぼうはささがき、玉ねぎは2センチの角切りにする
- 2
油揚げと豚肉は細切り、しめじは石づきをおとしてほぐす
- 3
茹で汁に大根と昆布だしを入れて弱火で煮る。茹で汁が少ない時は水を足す
- 4
ごま油とラードをフライパンに入れ中火で熱し、にんじん、ごぼう、玉ねぎ、豚肉を炒める
- 5
豚肉に火が通ったら、しめじと一緒に3の鍋に入れる
- 6
油揚げを加え、味噌を溶かす
- 7
盛り付けて刻みねぎを散らす
コツ・ポイント
入れる野菜はお好みで!(写真は白菜が追加で入ってます)豚肉の旨味を昆布だしが引き立ててくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
根菜ゴロゴロ!コク旨★ごちそう豚汁 根菜ゴロゴロ!コク旨★ごちそう豚汁
豚肉をにんにくと生姜で芳ばしく。大根・人参・里芋…根菜ゴロゴロ!旨味とコク深い、ワンランク上の豚汁を目指してみました! 穂ノcafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576810