ご飯が進む!鶏むね肉の柔らか味噌漬け焼き

しるびー1978 @silbee
柔らか鶏むね肉の漬け焼きです。味噌の香りがたまらないくって、これはご飯が進んじゃいます!ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
前橋市の弁天通商店街にあるPRIVATE GYM DROIT(プライベートジムドロイト)さんに通うようになって。
ご飯が進む!鶏むね肉の柔らか味噌漬け焼き
柔らか鶏むね肉の漬け焼きです。味噌の香りがたまらないくって、これはご飯が進んじゃいます!ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
前橋市の弁天通商店街にあるPRIVATE GYM DROIT(プライベートジムドロイト)さんに通うようになって。
作り方
- 1
鶏むね肉ね!
- 2
1cm位の厚さにそぎ切りにします。
- 3
撮影のためバットでやりますが、みなさんはジップロックでね!◯の調味料を全部〜
- 4
よく揉み込んで冷蔵庫で1晩寝かせます。
- 5
1晩経ちました。
- 6
フライパンにごま油をしいて、鶏むね肉を調味料ごと全部入れて中火ね!
- 7
5分くらいかな?色が変わってきたら〜
- 8
返します。こっちは3分くらいね!
- 9
焦げやすいから注意ね!
- 10
柔らかいよ!
コツ・ポイント
栄養士&看護師のキミトさんからひとこと。
上質なたんぱく質は筋肉の素になる栄養素です。鶏むね肉は、たんぱく質とビタミンB6を摂取できます。ビタミンB6はホルモンバランスや皮膚や粘膜を良好な状態に保ちます。積極的に摂っていただきたい食材です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胸肉やわやわ♡しっとり味噌漬け焼き 胸肉やわやわ♡しっとり味噌漬け焼き
ヘルシーで美容に良く、経済的なとりむね肉。買ってきてすぐ漬けておけば、ごはんの時に焼くだけで最高にやわらかうまうまです♡ ♡美人になるレシピ♡ -
-
-
-
-
味噌と鶏むね肉だけ☆柔らか味噌漬け焼き 味噌と鶏むね肉だけ☆柔らか味噌漬け焼き
一晩 漬けて焼くだけ、味付け不要。かたくなりがちな鶏むね肉が、お弁当でも冷めていても、やわらかく食べられます。 55_ひぃ_55 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577128