作り方
- 1
まず皮をむいたにんじんを薄い輪切りにします。白葱は斜めに薄切りにし、えのきは食べやすい大きさにほぐします。
- 2
しらたき、焼き豆腐、油揚げは食べやすい大きさに切り、白菜は芯と葉に切り分け芯は削ぎ切り、葉はざく切りにします。
- 3
鍋に牛脂を入れ、食べやすい大きさに切った牛肉を焼いていきます。焼き目がついたらすき焼きのたれを入れます。
- 4
軽く沸騰し始めたら、無水牡蠣と①と②を入れ蓋をし、弱めの中火で20分加熱します。時々、蓋を開けお玉などで混ぜてください。
- 5
牡蠣や野菜に火が通れば完成です。
コツ・ポイント
加熱用の牡蠣なら何でもいいですが無水牡蠣なら、下処理せずにそのまま使えて便利です。
すき焼きのたれは表記の分量通りに入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
旦那作♥松茸すき焼き 旦那作♥松茸すき焼き
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*松茸をいただいたので・・・GO TO HEAVEN!!な味ですww.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:* はるママ58924 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577914