みかんの皮をツルピカに剥く方法

ふんにゃん @cook_40251612
うちの息子はみかんはうす皮まで剥いてやらないと食べてくれません。
缶詰めなら食べる・・・よお〜し、これでどうだ!
このレシピの生い立ち
和歌山で山のようにみかんと梅干しを購入。
梅干しは弁当などに消費しています。でも、みかんはうす皮まで剥いてやらないと食べてくれないのです。
めんどくさい!きれいに剥けないっ!
でもこの方法なら簡単にきれいに剥けてみかんが消費できるんです。
みかんの皮をツルピカに剥く方法
うちの息子はみかんはうす皮まで剥いてやらないと食べてくれません。
缶詰めなら食べる・・・よお〜し、これでどうだ!
このレシピの生い立ち
和歌山で山のようにみかんと梅干しを購入。
梅干しは弁当などに消費しています。でも、みかんはうす皮まで剥いてやらないと食べてくれないのです。
めんどくさい!きれいに剥けないっ!
でもこの方法なら簡単にきれいに剥けてみかんが消費できるんです。
作り方
- 1
みかんを剥いてバラバラにする。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ沸騰したら重曹を加えて、火を弱くし、みかんを入れる。
3分~5分弱火で煮る。 - 3
こんな感じ。
- 4
みかんが浮いてきたら、優しくすくって水を入れたボウルに入れる。
- 5
手でうす皮を取り除いていく。
簡単にするっと剥くことができます。 - 6
ヨーグルトに混ぜても。
コツ・ポイント
煮立てないようにして優しく煮てねー。
バラバラになっちゃうから。
似たレシピ
-
-
みかんの薄皮むき(フルーツポンチ用) みかんの薄皮むき(フルーツポンチ用)
缶詰は糖分が多くて…みかんの缶詰のように薄皮が取れます♪フレッシュで美味しい蜜柑をフルーツポンチに入れて。 tobimama -
-
-
酸っぱい(‘*‘)みかんを復活させる技 酸っぱい(‘*‘)みかんを復活させる技
丸ごとみかんのコンポート♪そのまま食べても、ゼリーにしてもケーキ飾りにしても♪ まずいみかんを我慢して食べなくてOKです KAMI屋 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589947