具だくさん!!あんかけ焼きそば

ちゃんなな392 @cook_40311888
ニンニクとオイスターソースがアクセントになり、
箸が進みます。
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い季節なので、たくさんの具材を温かいあんかけと一緒に食べたくて。
具だくさん!!あんかけ焼きそば
ニンニクとオイスターソースがアクセントになり、
箸が進みます。
このレシピの生い立ち
まだまだ寒い季節なので、たくさんの具材を温かいあんかけと一緒に食べたくて。
作り方
- 1
お湯に椎茸を入れて戻しておく
- 2
ごま油大さじ1をフライパンに入れ、焼きそば麺を3分ほど炒め、皿に盛り付ける。
- 3
玉ねぎはくし切りに、椎茸は5mm幅に切る。
※このとき、椎茸を戻した水は捨てないで取っておく。 - 4
2で使ったフライパンに、ごま油大さじ1とにんにくを入れ、にんにくの香りが出てきたら豚肉を入れる。
- 5
豚肉が色づいてきたら玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりしてからエビを入れる。
- 6
フライパンに、白菜と、椎茸を戻した時の水、酒、中華の素、オイスターソースを加えて、白菜が柔らかくなるまで中火で煮込む。
- 7
うずらの卵を加え、塩コショ
ウで味を整える。 - 8
フライパンの火を止め、水(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れて混ぜてから、弱火でとろみをつける。
- 9
出来立てのあんを焼きそば麺の上にたっぷりかけて完成
コツ・ポイント
①焼きそば麺に少し焼き目をつけると、
香ばしくて美味しくなります。
②エビは、少量の片栗粉と塩で
もみ洗いしておくと臭みが出にくいです。
③干し椎茸を戻した時の水を
ダシとして使うことで味に深みがでます。
似たレシピ
-
-
簡単♪具だくさんのあんかけ焼きそば♡ 簡単♪具だくさんのあんかけ焼きそば♡
おうちで簡単にあんかけ焼きそばを☆我が家は野菜をたっぷり入れます♡野菜を切って、調味料を合わせて炒めて完成~♪ kaomama -
-
-
とろ〜り⭐︎白菜中華あんかけ焼きそば とろ〜り⭐︎白菜中華あんかけ焼きそば
白菜が美味しい時期におすすめ!チンゲン菜、タケノコ、うずらの卵などを入れるとなお美味♡冷蔵庫の残り野菜も入れちゃってください♪ カニザベス🦀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596824