コリコリめかぶ漬け

Hayato7122
Hayato7122 @cook_40238448

店頭にメカブが並ぶと必ず作る、旬を楽しむ一品です。
このレシピの生い立ち
メカブの食感が大好きで、いつでも食べられるように常備菜にして冷蔵庫にストック。

コリコリめかぶ漬け

店頭にメカブが並ぶと必ず作る、旬を楽しむ一品です。
このレシピの生い立ち
メカブの食感が大好きで、いつでも食べられるように常備菜にして冷蔵庫にストック。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めかぶ 10cmが4つ位
  2. ★ポン酢 50cc
  3. ★白だし 大さじ2
  4. ★黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    めかぶをよく洗い、茎と葉をキッチンバサミで切り分ける。

  2. 2

    沸いたお湯に茎を入れ緑色がキレイになるまで茹でる。

  3. 3

    葉の部分も加え、色が変わり再度沸騰したあと1分くらいしたら火を止めて、ザルにあげ、水にさらす。

  4. 4

    茎は斜めに薄切り。葉の部分は、好みのサイズにザクザク切る。茎を食べて塩辛かったら水にさらす。

  5. 5

    ボウルに★と水気をよく切ったメカブを加え混ぜ、冷蔵庫へ。翌日以降が食べ頃です。

  6. 6

    【アレンジ】
    食べる時に、オリーブオイルやごま油をかけると違った風味を楽しめます。

  7. 7

    【アレンジ】
    納豆に加えてねばねば&コリコリを味わうのも美味しいです。

コツ・ポイント

ぬるぬるなので、切る際はきを付けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hayato7122
Hayato7122 @cook_40238448
に公開

似たレシピ