さつま芋と枝豆の茶めし

みなとがわチャンネル @cook_40301587
さつま芋の甘味とほうじ茶の香りを楽しめる茶めしです
このレシピの生い立ち
【レシピ考案】
中原明子
『あまから手帖』などで食を専門にライターを務め、関西の様々な飲食店を知る食のプロ。
湊川市場を熟知しており「湊川市場つまみぐいツアー」のガイドとしても活躍。
湊川市場の食材を使ったオリジナルレシピを多数考案。
さつま芋と枝豆の茶めし
さつま芋の甘味とほうじ茶の香りを楽しめる茶めしです
このレシピの生い立ち
【レシピ考案】
中原明子
『あまから手帖』などで食を専門にライターを務め、関西の様々な飲食店を知る食のプロ。
湊川市場を熟知しており「湊川市場つまみぐいツアー」のガイドとしても活躍。
湊川市場の食材を使ったオリジナルレシピを多数考案。
作り方
- 1
米を洗い、水に15分以上つけておく
※しっかりと水に漬けておけば、早炊きモードでもふっくらと炊き上がります - 2
さつま芋を2cm角に切り、水につける
- 3
①の水気を切り、炊飯器に入れて水をメモリまで入れる
- 4
水気を切った②とほうじ茶、塩を入れて早炊きモードで炊く
- 5
生の枝豆の場合は塩茹でをしておき、冷凍の枝豆の場合はレンジで温めて、さやから豆を外しておく
- 6
④が炊き上がったら、⑤の枝豆を入れて混ぜる
コツ・ポイント
料理動画は、YouTube「みなとがわチャンネル」からご覧いただけます♪
https://www.youtube.com/channel/UCXsXGbj_GRwhsh-2e9wbmoQ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉で♪ほうじ茶香るさつまいもの蒸しパン 米粉で♪ほうじ茶香るさつまいもの蒸しパン
ほうじ茶、さつまいも、ピーナッツの香りと食感が楽しいレンジ4分でできる蒸しパンです。米粉の使用で軽くふわっとしています。 fai家の暮らし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702056