めんつゆで簡単!鮭と蓮根の炊き込みごはん

しーざあ @cook_40265890
鮭の旨味と香り、甘いほくほく食感の蓮根がたまりません。幼児食にもぜひ!
蓮根は大きめにして食感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
固いイメージある蓮根を、子どもに美味しく蓮根を食べてほしくて。
めんつゆで簡単!鮭と蓮根の炊き込みごはん
鮭の旨味と香り、甘いほくほく食感の蓮根がたまりません。幼児食にもぜひ!
蓮根は大きめにして食感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
固いイメージある蓮根を、子どもに美味しく蓮根を食べてほしくて。
作り方
- 1
米を洗い、30分〜1時間浸水させる。
- 2
蓮根を1センチ角の角切りにし、水にさっとさらしてざるにあげておく。
人参を千切りにしておく。 - 3
釜に米と2合の目盛まで水を入れ、全ての具材と調味料を加え炊飯する。
- 4
炊き上がったらお好みで白ゴマと塩昆布をまぶして完成。
コツ・ポイント
我が家では小さい子どもにも食べさせたいので、めんつゆ大1の薄味で作り、大人は炊飯後に塩昆布をまぶしていただきます。
大人用であれば、めんつゆ大3にしたり、有塩の鮭で作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯 さつまいもとレンコンの塩昆布炊き込みご飯
秋の食材をたっぷり使った炊き込みご飯♪ホクホクの甘いさつまいもとシャキシャキのれんこんが美味しい* こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608888