グルテンフリーのガトーショコラ

MsKIYO
MsKIYO @cook_40285901

3.2.1で覚えやすい分量!薄力粉不使用で簡単なのにヘルシーで美味しいしです。
このレシピの生い立ち
薄力粉入れ忘れたけど美味しかったのでもう入れません。

グルテンフリーのガトーショコラ

3.2.1で覚えやすい分量!薄力粉不使用で簡単なのにヘルシーで美味しいしです。
このレシピの生い立ち
薄力粉入れ忘れたけど美味しかったのでもう入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1台分
  1. 板チョコ 3枚(150g)
  2. 2個
  3. 生クリーム 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. ナッツ 10-20粒くらい

作り方

  1. 1

    卵と生クリームを冷蔵庫から出しておく。パウンドケーキ型にバターを塗り(分量外)クッキングシートを敷く。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分ける

  3. 3

    卵白2個でメレンゲを立てる。途中で砂糖小さじ1/2を入れて軽くツノが立つまで混ぜる。

  4. 4

    オーブンを170℃に予熱する

  5. 5

    別のボウルに刻んだチョコを入れて、湯煎で溶かす。

  6. 6

    ※湯煎は沸かしたお湯に水を足してギリギリ触れるくらいの熱さ。心配ならぬるめにしてチョコの溶け具合に合わせてお湯を足して。

  7. 7

    チョコが全部溶けて滑らかになったら湯煎のまま生クリームを入れてヘラでよく混ぜる。

  8. 8

    湯煎から下ろして卵黄を入れてよく混ぜる。湯煎ぬるくなってたらそのままでも良い。

  9. 9

    チョコのボウルにメレンゲを1/3くらい入れてよく混ぜる

  10. 10

    メレンゲのボウルにチョコの生地を全部流し入れて底からすくうようにさっくり混ぜる。

  11. 11

    ある程度均一に混ざったら、型に流し入れる。ボウルを持って少し高い位置からたらーっと流していれる。

  12. 12

    上にナッツをお好みで乗せる。乗せなくてもいいです。

  13. 13

    170℃のオーブンで25分焼く。オーブンによるから調整してね。

  14. 14

    竹串を刺して、ポロポロ少し生地がついてくる程度なら完成!

  15. 15

    アツアツのうちに型ごと高い位置から落とす。バフッと少し萎むけど4-5回落とす。これで縮むのが軽減されるらしいよ。

  16. 16

    粗熱が取れるまで冷ましたら、型から出してラップにぴったり包んで冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

  17. 17

    切ってたべる。うまい。余った生クリームを泡立てて添えましょう。

コツ・ポイント

メレンゲ潰さない。チョコの温度上げすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MsKIYO
MsKIYO @cook_40285901
に公開
食べるのだいすきです。ネギが嫌いです。
もっと読む

似たレシピ