時短ダイエット☆豆苗入りさっぱりチヂミ

にゃんこ☆!
にゃんこ☆! @cook_40253479

チヂミは粉もので油も沢山使って高カロリーというイメージがありますが、作り方次第では低カロリーで美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
所要時間(急げば)10分以内、523kcal、タンパク質27g、脂質18g、炭水化物62g、食塩5.1g、野菜果物85g、356円。
参考レシピ↓
https://kumiko-jp.com/archives/146707.html

時短ダイエット☆豆苗入りさっぱりチヂミ

チヂミは粉もので油も沢山使って高カロリーというイメージがありますが、作り方次第では低カロリーで美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
所要時間(急げば)10分以内、523kcal、タンパク質27g、脂質18g、炭水化物62g、食塩5.1g、野菜果物85g、356円。
参考レシピ↓
https://kumiko-jp.com/archives/146707.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生地↓
  2. 小麦粉 大さじ4(36g)
  3. 片栗粉 大さじ3(36g)
  4. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  5. ☆しょうゆ 小さじ1/2
  6. ☆水 60ml
  7. 材料↓
  8. 豆苗 1袋(85g)
  9. ツナ缶 1缶
  10. ピザ用チーズ 50g
  11. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ☆マークの生地を全部混ぜます

  2. 2

    食べやすい大きさに切った豆苗を生地に入れます

  3. 3

    ツナ缶を入れます。ポイントは水煮缶を使うことです!

  4. 4

    スライスチーズを入れます

  5. 5

    生地と材料をまんべんなく混ぜます

  6. 6

    ごま油小さじ1を鍋に入れます

  7. 7

    こんがりと焼き色がつくまでチヂミを炒めます

  8. 8

    焼き色がついたらひっくり返して、チヂミのフチに再度ごま油を小さじ1入れます

コツ・ポイント

チヂミはカロリーが高いイメージがありますが、ツナ缶の水煮缶を選べば脂質がかなり抑えられ、一般的なチヂミよりも小麦粉や片栗粉の量をおおさじ1減らした結果、低カロリーチヂミを作れました!小倉優子さんの豆苗チヂミレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこ☆!
にゃんこ☆! @cook_40253479
に公開
10分以内で作れて、おいしく、ダイエットにも良いレシピを投稿していきたいです!筑波大学の大学院(博士課程)でダイエット関連の研究をしています。
もっと読む

似たレシピ