魚肉ソーセージとほうれん草☆焼き

のんの08
のんの08 @cook_40321888

ただ焼くだけでも美味しいけど、野菜とタンパク質アップしてみました。
このレシピの生い立ち
魚が苦手。でも魚肉ソーセージは大好きなので。

魚肉ソーセージとほうれん草☆焼き

ただ焼くだけでも美味しいけど、野菜とタンパク質アップしてみました。
このレシピの生い立ち
魚が苦手。でも魚肉ソーセージは大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚肉ソーセージ 1本
  2. ほうれん草 1把の半分
  3. 1〜2個
  4. ピザ用チーズ 50〜100g
  5. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは長い方を半分に切ってから、5ミリ位の斜め切り

  2. 2

    ほうれん草は茹でて水に晒してから絞り、4〜5cmに切る

  3. 3

    ボールに魚肉ソーセージとほうれん草、卵、ピザ用チーズ、コショウを入れ混ぜる

  4. 4

    中火で温めたフライパンに入れ、2つに分ける

  5. 5

    少し焼き、返せる位になったら1つを半分にしてまとめ、返す

  6. 6

    両面がこんがり焼けたら出来上がりです

  7. 7

    チーズの量が多いと塩気が強くなります。卵も1つだと塩気が強いかも。

コツ・ポイント

私は面倒なのでいい加減な焼き方ですが、自由に焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんの08
のんの08 @cook_40321888
に公開
年はとっていますが、レパートリーが。。。
もっと読む

似たレシピ