すり下ろし野菜で傘増しオムレツ

うずらんバート @cook_40323910
すり下ろすことでかさが増し、ヘルシーなオムレツになりました。にんじんの量はお好みで。思ったよりも量が多くなります
このレシピの生い立ち
にんじんジュースをすり下ろして絞って残ったにんじんが勿体なかったので。
すり下ろし野菜で傘増しオムレツ
すり下ろすことでかさが増し、ヘルシーなオムレツになりました。にんじんの量はお好みで。思ったよりも量が多くなります
このレシピの生い立ち
にんじんジュースをすり下ろして絞って残ったにんじんが勿体なかったので。
作り方
- 1
にんじんをすり下ろします。
えのきも細かく切りましょう。
にんじんはすり下ろした後に絞って水分を落とします。 - 2
中火で火をかけ、フライパンにバターをのせ、えのきを入れます。
火が通ったらにんじんも入れます。 - 3
卵を溶き、豆乳を混ぜます。
フライパンで炒めた野菜を卵を混ぜた容器にいれ、混ぜます。 - 4
そしてまたフライパンにバターを溶かして、温まったら先程混ぜ合わせた卵を流し込みます。
- 5
ベビーチーズをちぎって散らばせます。
- 6
卵に火が通ってきたら、半分に折ります。少し厚みがあるので弱火で蓋をした方が火が通りやすいです。
- 7
出来上がりです。
コツ・ポイント
もし卵に炒めた野菜を入れた時、あまりにも野菜がこんもりしていたら豆乳か卵を加えても大丈夫です。入れなくてもちゃんと焼けるので安心を。豆乳は入れすぎるとサラサラになってしまうので入れすぎ注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
No3416エノキニンジン塩昆布オムレツ No3416エノキニンジン塩昆布オムレツ
No3416エノキニンジン塩昆布オムレツシリシリっぽくしようかと思ったけど、まとまりが良かったので形を整えて、オムレツ型に焼き上げた一品。 KitchenGP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20639605