簡単!時短!レンチンオムライス弁当

きまぐれごはんʕ•ᴥ•ʔ
きまぐれごはんʕ•ᴥ•ʔ @cook_40183046

フライパンも、火も使うのが面倒で。
洗い物も嫌いだし、お弁当に時間もかけたくない。
そんなズボラなお弁当です。
このレシピの生い立ち
オムライスのお弁当が食べたい、
でも、わざわざ作るのは面倒…
簡単に作りたくてこうなりました。
なのでたまごは包まず乗せるだけ。

そして今回はおかずに冷凍ブロッコリーと
作り置きの冷凍唐揚げを添えました!

簡単!時短!レンチンオムライス弁当

フライパンも、火も使うのが面倒で。
洗い物も嫌いだし、お弁当に時間もかけたくない。
そんなズボラなお弁当です。
このレシピの生い立ち
オムライスのお弁当が食べたい、
でも、わざわざ作るのは面倒…
簡単に作りたくてこうなりました。
なのでたまごは包まず乗せるだけ。

そして今回はおかずに冷凍ブロッコリーと
作り置きの冷凍唐揚げを添えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ご飯 茶碗1杯程度
  3. ウインナー 2本
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. ウスターソース 小さじ1
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. コンソメ 少々
  8. しおこしょう 少々

作り方

  1. 1

    お弁当箱はプラスチック等で変色しやすい場合はラップをして変色対策しておきます。
    問題ない方は次の2からどうぞ!

  2. 2

    ウインナーをみじん切り程度にカットしてお弁当箱に入れ、レンジで1分程度温めます。
    ※カットにはキッチンバサミ使用!

  3. 3

    2のお弁当箱にご飯を入れて混ぜます。
    冷凍ごはんならチン!しておきます。

  4. 4

    3にケチャップ、コンソメ、塩胡椒、ウスターソースを入れて混ぜます。
    今回はご飯を炊いたついでなのでしゃもじで。

  5. 5

    別のお皿(形状によりますが耐熱ならお弁当箱のフタでも…)にラップを敷き、卵とマヨネーズを入れ、優しくかき混ぜます。

  6. 6

    5にふんわりラップを上からかけて、レンチンします。1分ですが、少しずつ様子見ながら固まるまで行ってください。

  7. 7

    4に6のたまごを乗せたらできあがりです。ケチャップをかけてもなおよしですが、お弁当用なので食べる直前にかけます。

  8. 8

    ※たまごとマヨをレンチンする時に、
    チーズを少し入れても美味しいです!

コツ・ポイント

包丁とコンロを使わないので簡単にできます!
玉ねぎのシャキシャキ食感はありませんが、
簡単にできるのでお手軽です!
火を使わないので、お子様と一緒に作るのもおすすめ!
#オムライス #オムライス弁当
#簡単 #時短 #レンジ #レンチン

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きまぐれごはんʕ•ᴥ•ʔ
に公開
時短、簡単料理、作り置きなど皆様のレシピを参考にしつつアップできたらと思います!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ