作り方
- 1
ボールに水600cc・塩大さじ1を入れて溶かす。ザルを重ねて蛤を並べる。
- 2
蛤が少し出るくらいの水量で調節し、上から新聞紙を被せて3時間ほど置く。(砂抜き)
- 3
蛤を取り出し、殻をこすり合わせて洗う。
- 4
フライパンに蛤が半分浸かるくらいの日本酒を入れ、中火にかける。
- 5
蓋をのせ、殻が開いたら火を止める。
- 6
青ネギを乗せてできあがり。
コツ・ポイント
砂抜きはザルの上に乗せることで、一度吐いた砂を再度吸わず上手くいきます。また、少し頭を出すことで酸素を取り入れることができます。
貝が開いたら火が通ったサイン。火を入れすぎず、プリプリ食感を楽しみましょう♪
似たレシピ
-
一番シンプル!あさり、はまぐりの酒蒸し 一番シンプル!あさり、はまぐりの酒蒸し
超簡単!塩分不使用とってもヘルシーです!貝自体の持つ味を楽しみましょう!あさりの酒蒸し、ワイン蒸しも同様にできます! hiromichis -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648314