はまぐりで簡単酒蒸し

もなもなか
もなもなか @cook_40022068

友人からはまぐりをいただきましたので、お酒のつまみに作りました。超簡単です
このレシピの生い立ち
酒のつまみに、簡単に作りました

はまぐりで簡単酒蒸し

友人からはまぐりをいただきましたので、お酒のつまみに作りました。超簡単です
このレシピの生い立ち
酒のつまみに、簡単に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

②人分
  1. はまぐり 1パック
  2. 日本酒 大さじ3
  3. 塩、コショウ 少々
  4. 砂だし用の塩 大さじ3

作り方

  1. 1

    はまぐりは、海水くらいの水で砂だしします

  2. 2

    鍋に、はまぐり、酒を入れて蓋をします

  3. 3

    貝のくちが開いたら、塩コショウであじつけます

コツ・ポイント

酒は、白ワインでも、泡盛でも、それぞれの香りが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もなもなか
もなもなか @cook_40022068
に公開
美味しいものと、お酒が大好きな私です。趣味は、お料理・・・酒の肴なんかも(^^)読書。
もっと読む

似たレシピ