豆腐鉄板焼き
美味しいヘルシー自宅で居酒屋料理、コストも栄養も最高!
このレシピの生い立ち
お店の人気定番メニューです、絶対食べてね!
作り方
- 1
豆腐を食べやすい大きさに切り軽く水を切る、厚さは1.5〜2cmくらい
- 2
片面に粗挽き塩コショウをふり、卵を割り、酒、粉末出汁をいれ溶き混ぜる
- 3
鉄板に油をひき加熱し、塩こしょうの面から焼く、弱火から中火くらいで3分くらい焼く
- 4
ひっくり返し2〜3分焼く
- 5
溶いた卵を流しこみ、豆腐を軽く持ち上げて豆腐の下に卵が入るようにする
火を止める - 6
卵は予熱で火が入ります、鰹節や小ネギなどを乗せて完成です
- 7
甘めの刺身醤油や天つゆなどをかけて食べると美味しいです
コツ・ポイント
鉄板を油ならし、しっかり加熱しないと豆腐がくっつきます。
小さなお子様には黒胡椒は避けたほうが良いとおもいます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20659119