ダイエットに♡生おからのスコーン

kitohisama
kitohisama @cook_40315898

罪悪感が無く、満足感がありヘルシーなので、健康に気をつけている方ぜひ!植物性タンパク質、食物繊維がたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
健康的なおやつを作ってみたくて、作ってみました。生おからは、賞味期限は短いですが、おからパウダーよりも安く手に入るので、作りたいと思った日にぜひ買ってきて作ってみてください♡

ダイエットに♡生おからのスコーン

罪悪感が無く、満足感がありヘルシーなので、健康に気をつけている方ぜひ!植物性タンパク質、食物繊維がたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
健康的なおやつを作ってみたくて、作ってみました。生おからは、賞味期限は短いですが、おからパウダーよりも安く手に入るので、作りたいと思った日にぜひ買ってきて作ってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生おから 150g
  2. きび砂糖 40g
  3. 米粉 30g
  4. アーモンドプードルアーモンドパウダー 20g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ひとつまみ
  7. はちみつ 10g
  8. (Lサイズ) 1個
  9. チョコチップ 好きな分

作り方

  1. 1

    ボウルに生おから、きび砂糖、米粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜる。

  2. 2

    はちみつ、溶いた卵を少しずつ加えて手でこね、ひとまとめにする。チョコチップをお好みで入れる。

  3. 3

    (おからの水分量で固さが変わるので、卵を入れていく際にベチャっとなりそうであれば、途中で卵を入れるのを止める)

  4. 4

    ここでオーブンを180度に予熱する。

  5. 5

    手で厚さ3センチくらいに潰して、8等分にする。包丁で放射線状に切っても良し。今回はセルクルで抜きました。

  6. 6

    天板にクッキングシートを敷き、生地を並べて予熱したオーブンで20分焼く。

  7. 7

    表面がカリッとしたら完成!

コツ・ポイント

おからによって水分量が変わってくると思いますので、卵を一気に入れずに様子を見ながら入れること。まとまらなくなってしまったらおからを足すか、米粉を足す等臨機応変に。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitohisama
kitohisama @cook_40315898
に公開
料理が苦手な人や初心者の人でも、「料理をしてみたい」「得意ではないけど料理が好き」という人が増えたら良いなと思って活動しています。Instagramアカウント→@kitchen.ohisama
もっと読む

似たレシピ