【アスパラ】保存法

ベジママキッチン
ベジママキッチン @cook_40308205

鮮度の良いうちに食べるのが一番!食べきる間の保存法を紹介します。
このレシピの生い立ち
農家さんから教わった保存法です。

【アスパラ】保存法

鮮度の良いうちに食べるのが一番!食べきる間の保存法を紹介します。
このレシピの生い立ち
農家さんから教わった保存法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. アスパラ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは立てて冷蔵庫保存が基本。

  2. 2

    濡らしたキッチンペーパーを切り口にあてて、ポリ袋に入れて保存。

  3. 3

    なるべく1週間以内に食べきりましょう。

  4. 4

    【NGポイント】水につけておくこと。栄養がどんどん逃げていきます。

コツ・ポイント

アスパラは上に上に伸びるエネルギーを持っているので立てて保存。横に寝かせてしまうと上を向うと曲がっていき、余計なエネルギーを使い、栄養素が減っていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジママキッチン
に公開
野菜屋さんのレシピ。北海道野菜の通販もしています。◎https://vegemamakitchen.stores.jp
もっと読む

似たレシピ