フワフワ☆ロールケーキ

れいのあキッチン☆
れいのあキッチン☆ @cook_40330538

フワフワのロールケーキ!
自分用に覚え書き(*´∇`)

シフォン生地ですのでフワフワで失敗知らず!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキのレシピを元にコーヒーでアレンジ!

卵黄を入れたボウルを秤に乗せたまま計量すれば洗い物が減らせます!

フワフワ☆ロールケーキ

フワフワのロールケーキ!
自分用に覚え書き(*´∇`)

シフォン生地ですのでフワフワで失敗知らず!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキのレシピを元にコーヒーでアレンジ!

卵黄を入れたボウルを秤に乗せたまま計量すれば洗い物が減らせます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号(17㎝)のホール1つ分 or 24㎝×30㎝1つ分
  1. 卵黄 3個分
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 35g
  4. 小麦粉 60g
  5. 牛乳 40g
  6. インスタントコーヒー 4g
  7. 卵白 3個分
  8. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と卵白を分けて入れる

  2. 2

    卵黄のボウルに、【砂糖20g サラダ油35g】を入れ、泡立て器で混ぜる

  3. 3

    牛乳にインスタントコーヒーを入れ、ごく弱火で溶かす
    (紅茶の場合は、紅茶を入れ ミルクティ色になればOK)

  4. 4

    溶かした牛乳を冷ます

    卵の変性を防ぐ為なので触れるくらいまでで大丈夫!

  5. 5

    卵黄のボウルに、冷ました牛乳を入れて混ぜる

  6. 6

    そこに小麦粉をふるいながら加える

    泡立て器でグルグル混ぜてOK

  7. 7

    オーブンを180度に予熱する

  8. 8

    卵白をハンドミキサーで泡立てる

    少しモコモコしてきたら砂糖を
    3回に分けて砂糖を加える
    逆さまにして落ちないのが目安☆

  9. 9

    出来たメレンゲを少量すくいとり、卵黄生地の方へ入れる
    ゴムべらで切るように混ぜる
    メレンゲを数回に分けて混ぜる

  10. 10

    型に入れて、型を持ったまま底を叩きつけて空気抜きをする

  11. 11

    オーブン160℃で15分焼く
    (ホールの場合は180℃で30分)

  12. 12

    ホイップクリームを泡立てたものにずんだを入れたものです☆
    ずんだの甘さがあっさりしていてペロリと食べれちゃいます!

  13. 13

    焼いたスポンジを4等分に切って、2枚を重ねたもの☆
    マロンクリームと中にも栗の甘露煮入ってます!

コツ・ポイント

コーヒーの代わりに紅茶でも美味しい!
その場合は茶葉を牛乳で煮出したら茶漉しで濾した方がgood!
プレーンの場合は牛乳を冷たいまま卵黄のボウルに入れて大丈夫です!
家ではホールよりロールケーキの方が人気☆
天板の代わりに箱の蓋を使ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいのあキッチン☆
に公開
小さい頃からお菓子作るのが大好きです!食べるのも好きで、管理栄養士になりました☆
もっと読む

似たレシピ