大豆200gで簡単お味噌作り♡

Kママりん
Kママりん @cook_40095294

少量の大豆でも、圧力鍋やジップロックを使って、簡単にお味噌作りが出来ます♫
このレシピの生い立ち
中途半端に残った大豆と、ストックしてある乾燥麹でお味噌を作ってみよう!です(^^)
自分用の覚え書き。

大豆200gで簡単お味噌作り♡

少量の大豆でも、圧力鍋やジップロックを使って、簡単にお味噌作りが出来ます♫
このレシピの生い立ち
中途半端に残った大豆と、ストックしてある乾燥麹でお味噌を作ってみよう!です(^^)
自分用の覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がりおよそ1㌔ 塩分11%
  1. 大豆 200g
  2. 乾燥麹 300g
  3. 粗塩 101g

作り方

  1. 1

    前日、大豆をよく洗って14時間以上水に浸しておく。

  2. 2

    当日、大豆の水を切り圧力鍋で茹でていく。うちは加圧10分です。

  3. 3

    大豆を茹でている間に塩と麹を混ぜて、塩きり麹を作っておく。

  4. 4

    圧力が抜けたら、大豆をざるにあけて汁を切り、粗熱が取れたら大豆をつぶす。

  5. 5

    ④と③をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑤をジップロックに、空気を抜きながら詰めていく。焼酎で消毒した容器でもOK!

  7. 7

    冬から春先に仕込んだお味噌は、秋になれば完成します。途中で容器に詰め替えました。

コツ・ポイント

大豆は、フードプロセッサーを使うと楽に潰せます(^^)
ジップロックより容器保存の方がおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kママりん
Kママりん @cook_40095294
に公開
健康に気をつけて食事を作っています。発酵調味料を使ったお料理作りと、パン作りが好きです。たくさんのレシピの中から、ご覧いただきありがとうございます。つくれぽを頂けると、私のモチベーションがとても上がります♡笑笑心を癒すお仕事もしていますhttps://lin.ee/aGoD3r9
もっと読む

似たレシピ