じゃがいものディルソース和え[常備菜]

mt1201
mt1201 @cook_40261350

簡単美味しい
このレシピの生い立ち
ハーブを育て始めたので

じゃがいものディルソース和え[常備菜]

簡単美味しい
このレシピの生い立ち
ハーブを育て始めたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. [ディルソース]
  2. ★マヨネーズ 大さじ5
  3. レモン 大さじ1
  4. ★ 顆粒コンソメ 小さじ2
  5. ★湯 大さじ2
  6. (顆粒コンソメは湯で溶いておく)
  7. 塩こしょう 少々
  8. ディル 4〜5本
  9. [具材]
  10. じゃがいも 2個
  11. いんげん 4〜5本

作り方

  1. 1

    [ディルソース]
    ディルはかたい軸を除き、みじん切りにする

  2. 2

    ボウルに★を加えてよく混ぜ塩こしょうで味を整える
    最後にディルを加えて軽く混ぜる

  3. 3

    [具材]
    じゃがいもを水でしめらせラップで包む
    600wで3分30秒ずつ上下温める

  4. 4

    乾いた布巾で包み5〜10分程おく
    (余熱で中に火が通る)
    硬さをみて柔らかくなればOK

  5. 5

    皮に切れ目を入れ、水でしめらせた布巾やキッチンペーパーを使い皮をむく(火傷に注意)
    じゃがいもを一口大に切る

  6. 6

    いんげんの筋をとり、一口大に切る
    沸騰したお湯に塩を加えいんげんも入れて2分茹でる

  7. 7

    茹でたらすぐに水を切る
    (いんげんは茹ですぎに注意)
    ※今回はいんげんを使いましたが、アスパラやベーコンでも美味しいです

  8. 8

    じゃがいも、いんげん、ディルソースを絡める

    完成

コツ・ポイント

じゃがいもをレンチンする場合、均等に熱が通るよう3分温め、上下を返して再び3分温めるといいです。
余熱で温める時は分厚い布巾の方が熱がよく通ります。

ディルソースはじゃがいもだけでなくステーキソースにも会います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mt1201
mt1201 @cook_40261350
に公開

似たレシピ