アッサリ簡単!ナスとピーマンの塩昆布和え

ちぃくらげ @cook_40171042
冷やして美味しい!
ピーマンの歯ごたえがクセになる!
あとひと品欲しい時にちょうど良い、簡単浅漬けです!
このレシピの生い立ち
食事の後に飲んでいたら、あとひと品アテが欲しいな…と思ったら、冷蔵庫に丁度余っていたので…
アッサリ簡単!ナスとピーマンの塩昆布和え
冷やして美味しい!
ピーマンの歯ごたえがクセになる!
あとひと品欲しい時にちょうど良い、簡単浅漬けです!
このレシピの生い立ち
食事の後に飲んでいたら、あとひと品アテが欲しいな…と思ったら、冷蔵庫に丁度余っていたので…
作り方
- 1
ナスはくし切り、ピーマンは種を取って輪切り、ミョウガは半分に切って斜めに千切りにします
- 2
ナスとピーマンをビニール袋に入れて、塩と塩昆布とごま油を入れ、空気を入れて満遍なく行き渡るようにシェイクします
- 3
全体的に混ざったら、ミョウガと白ごまを入れて、またシェイク
- 4
冷蔵庫で30分くらい寝かせて、ナスがしんなりしたら完成です
- 5
こちらはしんなりバージョン
コツ・ポイント
揉むと味は早く入りますが、ナスが崩れてしまったりピーマンのシャキシャキ感が無くなってしまうので、あまりオススメしません
ミョウガと白ごまはお好みで増やしてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。 レンジで簡単☆茄子ピーマンの塩昆布和え。
レンジ加熱した茄子とピーマンを塩昆布で和えるだけの簡単副菜。冷やして食べるのもオススメです。茄子とピーマンの消費にも。 ゆぅゅぅ -
-
☺簡単♪ちくわとピーマンの塩昆布和え☺ ☺簡単♪ちくわとピーマンの塩昆布和え☺
火を使わずに作れるピーマンとちくわの和え物です♪あっという間に作れるので、もう一品欲しい時やお弁当のおかずにも♡ hirokoh -
-
超簡単!なすとピーマンの塩こんぶ浅漬け 超簡単!なすとピーマンの塩こんぶ浅漬け
おつまみに!朝食の彩りに!夏らしくて調味料の要らない簡単浅漬けです。ピーマンの苦味が程よくアクセントになってます! ちぃくらげ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20702396