桜のジャム

toratamada @hakkokaasann
とにかく見た目が可愛い!!甘酸っぱい味と花びらがジュレの中にたくさん入って綺麗です。
このレシピの生い立ち
庭の八重桜を何かに使えないかなぁと思いジャムにしてみました!かわいいですよ!特に桜の味ではないですがとにかくかわいいし食べた時に口の中で邪魔にもなりません!
桜のジャム
とにかく見た目が可愛い!!甘酸っぱい味と花びらがジュレの中にたくさん入って綺麗です。
このレシピの生い立ち
庭の八重桜を何かに使えないかなぁと思いジャムにしてみました!かわいいですよ!特に桜の味ではないですがとにかくかわいいし食べた時に口の中で邪魔にもなりません!
作り方
- 1
八重桜の花を摘んできます
- 2
ガクなどが入ると綺麗でないので花びらだけにします
- 3
水とグラニュー糖とペクチンを混ぜて火にかけ溶かしておきます。ペクチンがダマにならないように混ぜておきます
- 4
3の鍋に花びらを入れます
- 5
ふつふつしてきたらレモン汁またはクエン酸を加え弱火で混ぜながら様子を見ていきます
- 6
ピンクが鮮やかになって少しとろみがついてきたら火を止め放置して冷まします。冷めると固まってくるので煮詰めすぎないように。
- 7
白いデザートに映えます
コツ・ポイント
最後の火を止めるところがタイミングが分かりにくいですが、心配だったら冷ましてまた少し火を入れると言うように調整してください!
似たレシピ
-
【自家製ジャム】桜チェリー 【自家製ジャム】桜チェリー
チェリーに桜リキュールを加えた、香りのよいジャムです。実の形は残したまま♪ジャムと言うよりはジュレとコンポートが一つの瓶に入ってる感じ。ジュレはスコーンやパンに、実は焼き菓子になんかに使うと美味しいですよ。 satoyu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703150