あっさり和風醤油ラーメン

akk0san
akk0san @cook_40200300

あっさりな醤油ラーメンです!家で本格的な醤油ラーメンが食べれちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
外食ができない今、おうちで本格的に作ってみたくて作りました。レシピはお義父さんに聞きました。

あっさり和風醤油ラーメン

あっさりな醤油ラーメンです!家で本格的な醤油ラーメンが食べれちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
外食ができない今、おうちで本格的に作ってみたくて作りました。レシピはお義父さんに聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりもも肉 1枚(250~300g)
  2. 中華麺 2袋
  3. 1200cc
  4. だし昆布 10cm角
  5. うすくち醤油 80cc
  6. 40cc
  7. 長ネギ 1/2本
  8. ごま 少々
  9. 豆板醤 お好みの量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の両面に塩(分量外)をまんべんなく振りかけ、ザルにおき15分放置。その間に鍋にたっぷりのお湯を沸かしておきます

  2. 2

    沸かしたお湯に1のもも肉をいれ、10秒くぐらせ、うっすら白くなったらお肉を引き上げます

  3. 3

    すぐ冷水にとり、表面を水で丁寧に洗い、粘りや血合いを洗い流す。

  4. 4

    鍋に水・だし昆布、③の鶏もも肉を入れ、沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したらごく弱火にし(だいたい80~90℃)25分ゆでアクは取り除く。 ※このとき多めに作ってるのでだし昆布大きいです

  6. 6

    25分たったら昆布をとりだします。長ネギは斜め切りにし、鶏もも肉は一口大に切ります。

  7. 7

    ⑤に切った鶏もも肉・醤油・酒をいれひと煮立ちさせます。

  8. 8

    ひと煮立ちしたら長ネギをいれ、ごま油・豆板醤をいれてスープの完成!

  9. 9

    麺を茹で、器に盛ったらスープをかけて召し上がれ♪

  10. 10

    トッピングはお好きなものでどうぞ♪
    のり、なると、メンマ、きざみねぎ、チャーシュー、味玉など!

コツ・ポイント

⑤で茹でるときに煮立たせないこと!
豆板醤をいれすぎると赤いスープになるので、様子みながらで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akk0san
akk0san @cook_40200300
に公開

似たレシピ