筍の混ぜご飯

るいるいキッチン
るいるいキッチン @cook_40249907

少し甘めなのでお好みで砂糖、醤油は調整してみて下さい。鶏ももを細かく切って入れたり、ゴボウのささがきを入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
おこわ風の甘い味付けが食べたくて。筍が採れた時は必ず作ります!主人の実家では仕上げに大根おろしをかけて食べています。

筍の混ぜご飯

少し甘めなのでお好みで砂糖、醤油は調整してみて下さい。鶏ももを細かく切って入れたり、ゴボウのささがきを入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
おこわ風の甘い味付けが食べたくて。筍が採れた時は必ず作ります!主人の実家では仕上げに大根おろしをかけて食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 2/3本
  2. 筍の水煮 1パック
  3. シメジ 1パック
  4. 150cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 和風だし 小さじ1
  9. ご飯 茶碗3~4杯分
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参を短冊に切り、ラップにくるみ、レンジ600Wで2分チンします。

  2. 2

    鍋にチンした人参、刻み揚げ、筍の水煮、シメジを入れます。水、他の材料を全て入れ、中火で煮詰めます。

  3. 3

    炊いたご飯にいりごまと一緒に混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘めなので焦げない様に時々混ぜて下さい。ご飯に混ぜる時は煮汁も一緒に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るいるいキッチン
に公開
息子の“頬っぺた落ちそうなくらい美味しい~♪”が可愛くて❤️色んなレシピを検索してます❗
もっと読む

似たレシピ