肉じゃが☆給食メニュー

三原市学校給食
三原市学校給食 @cook_40296338

広島県の郷土料理「肉じゃが」です。「ビーフシチュー」をもとに考えられた「甘煮」がルーツといわれています。
このレシピの生い立ち
三原市学校給食では毎月、全国の郷土料理を提供しています。家庭料理の定番の肉じゃがを給食でも食べてほしくて入れました。

肉じゃが☆給食メニュー

広島県の郷土料理「肉じゃが」です。「ビーフシチュー」をもとに考えられた「甘煮」がルーツといわれています。
このレシピの生い立ち
三原市学校給食では毎月、全国の郷土料理を提供しています。家庭料理の定番の肉じゃがを給食でも食べてほしくて入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ 80g
  2. 小さじ1
  3. じゃが芋 中2個
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. にんじん 中1/2本
  6. 糸こんにゃく 100g
  7. いんげん 6本ぐらい
  8. 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1.5
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. みりん 小さじ1
  12. 少々
  13. 100㏄

作り方

  1. 1

    牛こま切れに酒をふっておく。糸こんにゃくはざく切りにして下茹でしておく。

  2. 2

    じゃが芋は一口大、玉ねぎはくし形、にんじんは乱切り、いんげんは2㎝ぐらいに切る。

  3. 3

    鍋に油を熱し、牛こま切れに火を通し、残りの野菜と調味料、水を入れてやわらかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮るときに落し蓋をすれば、味が全体に行きわたり、味が染みておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三原市学校給食
三原市学校給食 @cook_40296338
に公開
広島県三原市の公式キッチンです。給食のレシピをどんどん投稿していきます!ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/
もっと読む

似たレシピ