ふもと赤鶏の鶏皮甘辛揚げ。

鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301

鶏皮せんべいが家庭でも簡単に作れるレシピです。特にふもと赤鶏を使用しましたので、臭みも無く、何枚も食べたくなる料理です。
このレシピの生い立ち
社内で検品した鶏皮が余ったのでつくりました。同僚に食べさせましたが、お酒が欲しい!と訴える人が続出するほど完成度は高いです!娘たちも喜んで食べていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 4枚
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 麺つゆ2倍希釈 25ml
  7. 25ml

作り方

  1. 1

    鶏皮の水気を絞って、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    醤油、みりん、砂糖、麺つゆ、お水を混ぜたら鍋にかけます。

  3. 3

    5分くらい煮詰めたら火を止めます。

  4. 4

    180度の油で皮をカリッと揚げます。揚がったら熱いうちに先程の合わせ調味料に投入します。

  5. 5

    盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしたら10分くらい寝かせます。衣ハゲが減ります。タレには熱いうちに投入してください。染み込みやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301
に公開
佐賀県鳥栖市の鶏肉メーカーに勤める会社員です。鶏の知識を活かした料理提案を得意としています。(^ ^)お陰様で95万アクセス突破!!
もっと読む

似たレシピ