筍の冷凍保存

るいるいキッチン
るいるいキッチン @cook_40249907

解凍したら汁ごと使えます。揚げや人参を足して煮物にしたり、炊き込みご飯にしたりできます。
このレシピの生い立ち
主人の母が筍の季節を忘れた頃に袋ごとくれます(^^)創味つゆの美味しさも義母が教えてくれました。ちょっと真似して作ってみました(^.^)

筍の冷凍保存

解凍したら汁ごと使えます。揚げや人参を足して煮物にしたり、炊き込みご飯にしたりできます。
このレシピの生い立ち
主人の母が筍の季節を忘れた頃に袋ごとくれます(^^)創味つゆの美味しさも義母が教えてくれました。ちょっと真似して作ってみました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存したい分だけ
  1. 適量
  2. 創味つゆ 適量
  3. みりん 適量
  4. 三温糖(普段使う物で) 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    下茹でした筍を鍋に入れ、ひたひたになる位水をいれます。

  2. 2

    創味つゆ、みりん、砂糖を入れて煮るだけです。味付けはお好みで。私は濃いめにしています。

  3. 3

    冷めたら、汁ごと保存袋に入れて冷凍します。

コツ・ポイント

煮汁ごと冷凍するのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るいるいキッチン
に公開
息子の“頬っぺた落ちそうなくらい美味しい~♪”が可愛くて❤️色んなレシピを検索してます❗
もっと読む

似たレシピ