ブルーベリーの濃厚ベイクドチーズケーキ

SHINOPICO
SHINOPICO @cook_40338721

濃厚なベイクドチーズケーキです。
ブルーベリーが良いアクセントです
フレッシュがなければ冷凍で代用可能です。
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキが好きなので自分で焼けないかと研究しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18㎝丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 水切りヨーグルト 110g
  3. グラニュー糖 80g
  4. 全卵 2個
  5. 生クリーム 100cc
  6. レモン 30g
  7. コーンスターチor薄力粉 40g
  8. ニラエッセンス 5滴
  9. オレオクッキー(1パック) 95g
  10. ブルーベリー(好きなだけ) 120g

作り方

  1. 1

    前日に水切りヨーグルトを作り一晩冷蔵庫へ入れておく

  2. 2

    材料は全て常温に戻す
    オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    型にクッキングシートを敷く
    シートは挟んでもよい
    写真は挟んだ状態、余ってる部分はカットしないでそのままにしておく

  4. 4

    底生地を作る
    オレオクッキーをビニール袋に入れて綿棒で叩いて砕く
    またはグラスの底で叩いても砕けます

  5. 5

    砕いたクッキーを底に敷き詰める
    オレオクッキーではないクッキーを使用する場合は溶かしバターを入れて生地をつなぐこと

  6. 6

    クリームチーズをホイッパーでなめらかになるまでまぜる(固い場合はレンジで5秒くらい加熱すると柔らかくなります)

  7. 7

    グラニュー糖と水切りヨーグルトと生クリーム、バニラエッセンスを入れてよくまぜる
    次に、ときほぐした全卵を入れてよく混ぜる

  8. 8

    レモン汁を入れてよく混ぜる

  9. 9

    ふるったコーンスターチを入れてよく混ぜる

  10. 10

    型に1/2ほど静かに流しこむ(底のクッキーが崩れないようにそっと入れる)
    ブルーベーリーの半量を散らして入れる

  11. 11

    残りの生地を全て流しこみ表面を綺麗に整え、残りのブルーベーリーをのせる。

  12. 12

    予熱完了したオーブンへ入れる。
    170℃で60分焼く
    焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせる。

  13. 13

    粗熱がとれたらラップをして冷蔵庫へ一晩いれる
    この時、型からはまだ外さない。

  14. 14

    一晩たってラップをはずして型からはずします
    パレットナイフを使って一周差し込んでいく

  15. 15

    型から外して、底も外す
    オーブンシートも外したら皿にのせる

  16. 16

    完成です

コツ・ポイント

一晩以上冷やして食べた方が美味しいです。私は4日目くらいが好きです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SHINOPICO
SHINOPICO @cook_40338721
に公開

似たレシピ