シーフードカレー

イベリコ★
イベリコ★ @cook_40156351

トマト&セロリがいい味を出してくれています
ご飯だけじゃなくナンにもOK!
スパイシーに仕上げるとシーフードと相性抜群
このレシピの生い立ち
シーフードカレーをリクエストされて、回数を重ねてこのrecipeになりました♡
うちでは、冷蔵庫の余り物の椎茸やミニトマトをみじん切りにして入れてしまいます…笑。

シーフードカレー

トマト&セロリがいい味を出してくれています
ご飯だけじゃなくナンにもOK!
スパイシーに仕上げるとシーフードと相性抜群
このレシピの生い立ち
シーフードカレーをリクエストされて、回数を重ねてこのrecipeになりました♡
うちでは、冷蔵庫の余り物の椎茸やミニトマトをみじん切りにして入れてしまいます…笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カレーのルー(市販)辛口がおすすめ 3キューブ
  2. シーフード(えびほたていか) 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 200cc
  5. にんにく 1片
  6. トマト缶 250g
  7. セロリ 1本
  8. アウトドアスパイス(塩コショウでも代用) 少々
  9. カイエンペッパー 小さじ1/2
  10. ラムマサラ 小さじ1/2
  11. クミン 少々
  12. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をカットしていきます。
    玉ねぎ、セロリはみじん切り
    ニンニクはすりおろしか細かく切ります。

  2. 2

    フライパンを中火にしてオリーブオイルを引きます。ニンニクを入れて香りか出てきたらシーフードを投入して炒めます。

  3. 3

    大体火が通ったら、玉ねぎを入れて玉ねぎがやや透き通ってきたらアウトドアスパイスをいれます。

  4. 4

    トマト缶と水を入れて沸々してきたら、セロリを入れてフライパンの蓋をします。弱火で10分程度火を通します。

  5. 5

    カイエンペッパー、クミン、ガラムマサラをいれて混ぜたら一旦火を止めてカレールーをいれます。

  6. 6

    再度火をつけてトロミがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

加熱時間は具材の火の通り具合で調整してください。
辛さはお好みでスパイスの量を加減してくださいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イベリコ★
イベリコ★ @cook_40156351
に公開
◉忙しくてもできるだけおうちごはん♡◉基本おつまみ系が多いですが、たまにお菓子も作りますʕ⋈•◡-ʔ♬♬◉不器用なので、料理の写真で微妙なものもありますが、載せちゃってます(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ