春野菜たっぷり!簡単おしゃれキッシュ

notsuka3☆
notsuka3☆ @cook_40293256

春野菜をたっぷり入れたキッシュです!
具材は何を入れても美味しいのがキッシュ!
野菜をしっかり摂っちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
一度覚えると手軽でとっても美味しいキッシュが大好き!
春は野菜が美味しいので、ここぞとばかりに入れました。
野菜をたくさん入れる場合は、そのままだと味が薄くなる&水分が出てしまうので、炒める工程は必須です!

春野菜たっぷり!簡単おしゃれキッシュ

春野菜をたっぷり入れたキッシュです!
具材は何を入れても美味しいのがキッシュ!
野菜をしっかり摂っちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
一度覚えると手軽でとっても美味しいキッシュが大好き!
春は野菜が美味しいので、ここぞとばかりに入れました。
野菜をたくさん入れる場合は、そのままだと味が薄くなる&水分が出てしまうので、炒める工程は必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22㎝型
  1. パイシート 2枚
  2. <具材>
  3. 新じゃが 1個
  4. 新玉ねぎ 1個
  5. アスパラ 3本
  6. ベーコン 80g
  7. きのこ 1/3パック
  8. バター 少々
  9. 塩胡椒 各少々
  10. ミニトマト 3個
  11. <アパレイユ>
  12. 2個
  13. 生クリーム 200g
  14. チーズ ひとつかみ
  15. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    室温に戻したパイシートを2枚重ね、型の大きさに伸ばす。型にしっかり敷き込む。

  2. 2

    周りの余分な生地を落とし、フォーク等でピケする。

  3. 3

    重石を敷き、200度に余熱したオーブンで20分〜25分程程焼く。焼けたらそのまま冷ましておく。

  4. 4

    <具材の下準備をする>
    新じゃが→レンジで柔らかくし皮を剥く。
    新玉ねぎ、アスパラ、ベーコン、きのこをそれぞれ切る。

  5. 5

    4の具材を、バター、塩胡椒で炒める。(じゃがいも、玉ねぎに味が染みまないので、味はしっかりめでも良いと思います)

  6. 6

    <アパレイユを準備する>
    卵、生クリーム、コンソメ、チーズを混ぜ合わせ、5で炒めておいた具材を入れる。

  7. 7

    空焼きした型に、アパレイユを流し込む。
    じゃがいも・玉ねぎは下に敷くように並べ、
    ミニトマトものせる。見栄えよく!

  8. 8

    200度に余熱したオーブンで25〜30分焼く。竹串を刺し、生焼けであれば焼きを足す。

  9. 9

    焼けたのち、そのままオーブンに5〜10分ほど置いていても、余熱でしっかり火が通ります!

  10. 10

    焼き立ては少し緩いので、冷ましてから召し上がってくださいね!

  11. 11

    温め直しはアルミホイルに包んでトースターだと手軽にサクサクのままに仕上がります。

  12. 12

    皆さんの好きな具の組み合わせ、焼き加減、ぜひつくれぽで教えてくださいね**

コツ・ポイント

☆生地からは味が染み込みにくいので、
 じゃがいもや玉ねぎには下味がしっかり
 ある方が、全体の味がはっきりします。
☆具材があまり大ぶりすぎると、
 食べる時に崩れやすくなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
notsuka3☆
notsuka3☆ @cook_40293256
に公開
Instagram→→@no_tsu_ka_3
もっと読む

似たレシピ