簡単本格的☆菊菜とエビのペペロンチーノ

Aoi食堂店主 @cook_40060544
しっかり辛みのあるペペロンチーノです。
エビの旨味と菊菜の苦味が癖になるお味です。
このレシピの生い立ち
大好きな海老と菊菜が残っていたので…
簡単本格的☆菊菜とエビのペペロンチーノ
しっかり辛みのあるペペロンチーノです。
エビの旨味と菊菜の苦味が癖になるお味です。
このレシピの生い立ち
大好きな海老と菊菜が残っていたので…
作り方
- 1
【下ごしらえ】
エビのせわたを取り少量のお酒と塩(分量外)でもみ洗いして、10分くらい置いたら水で洗い、背開きに。 - 2
【下ごしらえ】
ニンニクはみじん切り、鷹の爪は輪切りにして種を取る。
菊菜のヘタを切り洗い、3等分くらいに切っておく。 - 3
大きめのお鍋にお湯を沸かし、パスタを湯がく。
塩は2リットルに対して大さじ1半くらい。 - 4
パスタを湯がくと同時か、少し早めに、フライパンでオリーブオイルを入れて、ニンニクと鷹の爪を入れてから火を付ける。
- 5
フライパンから香りがしてきたら、エビを入れる。
軽く塩胡椒をし、白ワインを入れてアルコールを飛ばす。 - 6
パスタの茹で汁お玉1杯分をフライパンに入れて、オイルと馴染ませ乳化する。
※この作業でパスタが乾くのを防ぎます。 - 7
パスタの茹で上がり10秒前くらいに菊菜を鍋に入れ、すぐにお湯を切る。
※菊菜を湯がきすぎると美味しくないので一瞬です - 8
⑦のパスタと菊菜をフライパンに入れ、ざっくり混ぜる。
味を見て足りなければ塩胡椒をして整えれば完成!
コツ・ポイント
菊菜に火を通し過ぎないように!
茹で汁も多めの方が美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
簡単!えびと春菊のペペロンチーノソテー 簡単!えびと春菊のペペロンチーノソテー
うま味たっぷりのえびと風味豊かな春菊をペペロンチーノ味に仕上げました。冷めても美味しくお弁当やおつまみにもぴったりです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20776692