にんにくの芽 下茹でが美味しい^^

めめっち☆ @cook_40296347
旬のにんにくの芽。茹でてマヨネーズで食べるのがおすすめ^^
このレシピの生い立ち
炒めても美味しいけど、にんにくの芽が沢山あると茹でて食べることが結構あったのでレシピにしました。にんにくの芽の本当の姿、知らなかったので写真追加しました。
にんにくの芽 下茹でが美味しい^^
旬のにんにくの芽。茹でてマヨネーズで食べるのがおすすめ^^
このレシピの生い立ち
炒めても美味しいけど、にんにくの芽が沢山あると茹でて食べることが結構あったのでレシピにしました。にんにくの芽の本当の姿、知らなかったので写真追加しました。
作り方
- 1
にんにくの芽
- 2
皮をむきます。
- 3
蕾より下の茎の方を茹でます。お湯に塩を入れて、2〜3分茹でる。
- 4
氷水で冷やす。
- 5
食べやすい長さに切る。
- 6
マヨネーズをかけて食べると美味しいです。
- 7
私はさらに、ブラックペッパーをかけるのがマイブームです^^
コツ・ポイント
にんにくの芽は、ビタミンCが豊富らしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
にんにくの芽とアンチョビの春パスタ にんにくの芽とアンチョビの春パスタ
旬の『にんにくの芽』と『新たまねぎ』が美味しく食べれるパスタです♪またバターとしょうゆとアンチョビが絶妙です。こわいものしらず
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790211