粉山椒♪いい香り 山椒の葉の保存法♪

パティシエJunko @cook_40103721
狭山のお茶農園でお茶を手もみでレンジで作ったので、山椒もレンチンして粉山椒にしてみました。家中に漂ういい香り♪
このレシピの生い立ち
叔母が大量に山椒の葉を送ってくれたので、料理の飾りに粉山椒に、冷凍したりと色々作りました
叔母のお店はこちら
高城商店:
http://www8.plala.or.jp/kouya521/
kouya-5@cream.plala.or.jp
作り方
- 1
山椒の葉は洗ってキッチンペーパーで水分をとる。
- 2
耐熱皿に山椒の葉を並べて電子レンジ600wで3分加熱する。(加熱しすぎると色が悪くなるので注意)
- 3
粗熱が取れたら太い茎の部分をすっと葉を下からこすりながら落として取り除く。
- 4
葉の部分をフードプロセッサー(ミキサー、すり鉢等)で粉にしたら出来上がり。
- 5
袋などに入れて保管して。
- 6
塩と混ぜて山椒塩にして、天ぷら等と食べても香り最高で美味しいです。
- 7
山椒の葉の冷凍保存はこちらを参照
ID : 20806384
コツ・ポイント
・電子レンジで加熱するときにたまに葉がつくことがあるので、キッチンペーパーやクッキングシートを敷くと楽
・加熱しすぎないように注意する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春の香りの山椒ソルト 春の香りの山椒ソルト
木の芽の緑がまぶしいこの時期、山椒の葉と塩でハーブソルトを作ってみませんか。とても簡単でよい香りです。てんぷらや焼肉その他色々なところで使えます。きゃら菊
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792767