フライパンdeバナナスコーン♪

ヨメニモ☆
ヨメニモ☆ @cook_40128843

フライパンシリーズ、バナナスコーンです♪
このレシピの生い立ち
朝でも気軽に作って食べられるパンやスコーンを作りたくて♪

フライパンdeバナナスコーン♪

フライパンシリーズ、バナナスコーンです♪
このレシピの生い立ち
朝でも気軽に作って食べられるパンやスコーンを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個又は小バナナ型20個
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. バター又はマーガリン 40g
  4. 砂糖 大さじ半分
  5. 2つまみ
  6. バナナ 小1本(100g)
  7. 牛乳 20g(バナナとあわせて120gになるように)

作り方

  1. 1

    フライパンdeスコーン同様に粉類をボウルに入れて泡立て器などでぐるぐる混ぜる

  2. 2

    バターを入れてポロポロになるように擦りまぜる。フードプロセッサーでも簡単に出来ます♪

  3. 3

    バナナと牛乳をあわせて軽くつぶす

  4. 4

    2とあわせてまぜる。

  5. 5

    ひとまとめにしてラップし冷蔵庫で10分ほどねかせる

  6. 6

    平らにして三つ折りを2回する

  7. 7

    包丁で切るか、型抜きで抜いていく

  8. 8

    フライパンに大さじ1の水を入れ、オーブンシート又はフライパン用ホイルなどを敷いてスコーンを並べ、蓋をして中火にかける

  9. 9

    フライパンがジューっといったら弱火にして7分間焼く。ひっくり返してシートを取りのぞき、蓋をして3分、蓋を取り4分焼く

  10. 10

    焼き上がりはこのような感じです♪
    トースターでも。その場合は、トースター用の天板にホイルを敷き上にもホイルをして10分

  11. 11

    フライパンだとややふんわり、トースターだとサクッと焼けます。お好みで♪
    私は半々で焼き、食感を楽しみます。

コツ・ポイント

スコーンを腹割れさせるには、三つ折りのときに少し打ち粉をふりながらやると割れやすいかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨメニモ☆
ヨメニモ☆ @cook_40128843
に公開
ムスメや家族の食べるおやつをおいしく作りたい❗独学ですが、お菓子、パンを作るのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ