スフレ風チーズケーキ

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

ベークドやレアに比べて口溶けのいいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
離乳食中の孫に食べさせたかったから。

スフレ風チーズケーキ

ベークドやレアに比べて口溶けのいいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
離乳食中の孫に食べさせたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm丸型
  1. 卵白 3個分
  2. グラニュー糖 40g
  3. クリームチーズ 180g
  4. 生クリーム 100ml
  5. 卵黄 3個分
  6. グラニュー糖 40g
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. コーンスターチ 大さじ1
  9. レモン 1/3個分

作り方

  1. 1

    型より少し高めに、クッキングペーパーを敷いておく。
    レモンを絞っておく。
    粉類をふるっておく。

  2. 2

    卵白を泡立てる。少しもったりしてからグラニュー糖を3回に分けて混ぜ、ツノが立つくらいまで混ぜる。

  3. 3

    クリームチーズをマヨネーズ状にする。
    生クリームを6分立てにする。

  4. 4

    柔らかくしたクリームチーズに、卵黄、グラニュー糖、生クリーム、レモン汁を加える。

  5. 5

    ふるっておいた粉も加えてさっくり混ぜる。

  6. 6

    泡立てた卵白の1/4を加えて軽く混ぜ、それを卵白のボウルの方へ移してよく混ぜる。

  7. 7

    160度で30分、140度で30分、湯煎しながら焼く。

  8. 8

    出来上がったら串を通して焼けているかどうか確認し、焼けていたら冷めるまでオーブンに入れておく。

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。

コツ・ポイント

卵白と卵黄類を混ぜる時は優しく泡を潰さないように混ぜてください。
コーンスターチがない場合は小麦粉を代用、大さじ4にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ