箸がとまらない!オクラのめんつゆ和え
夏野菜の最強な組み合わせ!混ぜて、味付けはめんつゆのみ。
このレシピの生い立ち
冷凍枝豆とコーンの消費に
作り方
- 1
オクラの茎の部分とガクをむき取る。オクラに塩少々をふりかけ、板ずりする。
- 2
沸騰したお湯でオクラを約1分茹でる。大きさやお好みで茹で時間は加減する。
- 3
ざるに上げ、氷水に取る。
- 4
冷めたら水気を取る。
- 5
オクラを幅5mmくらいの小口切りにする。
- 6
大葉を刻む。
- 7
オクラ、枝豆、コーンを混ぜて、器に盛る。しらすと大葉をのせる。
- 8
めんつゆをかける。(枝豆、しらすに塩分があるので、めんつゆのかけ過ぎ注意)
コツ・ポイント
新鮮がオクラの方が色がきれいに。しらすの代わりにカニカマなどアレンジ可能。冷凍ではなく、取れたての枝豆、トウモロコシがあればさらにGOOD!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オクラのめんつゆ和え~オクラ大量消費にも オクラのめんつゆ和え~オクラ大量消費にも
オクラの切り方を変えるだけで上品になります。味付けはめんつゆで簡単。冷やして熱々ご飯にかけても美味しいです♪ 白川友之助5035 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806480