抹茶マフィン
白玉粉を使ったふわしっとりマフィンです
このレシピの生い立ち
白玉粉を入れた少しもっちり食感のマフィンを作りたくて
作り方
- 1
バター、卵は常温に戻しておきます。
粉類Aは合わせてふるっておく。 - 2
型にカップをセットし準備します。
オーブンを170℃予熱します。 - 3
白玉粉に少しずつ牛乳を注ぎ白玉粉を溶かします。溶けたらハチミツを加えます。
- 4
バターと太白ゴマ油を合わせ、そこに上白糖を加えしろっぽくなるまで混ぜます。
- 5
溶いた卵を4〜5回程に分けて加えその都度よく混ぜます。
- 6
ふるっておいた粉類の3分の1程度を加えゴムベラで切るように混ぜます
- 7
白玉牛乳を3分の1程度程加え混ぜます。
粉類→白玉牛乳→粉類→白玉牛乳
と3回に分けて加えたら、 - 8
型へ半分程生地を入れ、
お好みで渋皮栗やかの子を入れます。上から生地を入れトップにも乗せます。 - 9
170℃で18〜20分程度焼いたら完成です。
オーブンの温度、時間は調整してください。
コツ・ポイント
ココットはセリアのもので9号サイズグラシンをセットしています。ココットで焼く事で優しい食感になります。ぜひ試してみてください。
バターや卵の温度は低すぎたり、温か過ぎたりすると分離するので、20度ほどで作業するのがベストです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821673