冷めてもおいしい♡鮭きゅうりの混ぜごはん

yukariix @cook_40345188
大葉が香るあっさり美味しい混ぜご飯です!
冷めてもしっかり味がついてるので、多めに作っておにぎりやお弁当にも♩
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。大葉の香りもよくついついおかわりしてしまう混ぜご飯です。
冷めてもおいしい♡鮭きゅうりの混ぜごはん
大葉が香るあっさり美味しい混ぜご飯です!
冷めてもしっかり味がついてるので、多めに作っておにぎりやお弁当にも♩
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。大葉の香りもよくついついおかわりしてしまう混ぜご飯です。
作り方
- 1
ご飯はお水の分量など通常の白米と同じように炊きます。
- 2
鮭は両面に塩ふり焼き目がつくまで両面焼きます。
※塩鮭ならそのまま焼いてOKです。 - 3
鮭を焼いている間に、きゅうりはスライサーで薄切りにして塩を振り混ぜておきます。
(分量外、小さじ1程度) - 4
焼き上がったら、骨を取り除きながら細かくほぐします。
- 5
大葉は千切りにします。
- 6
ご飯が炊き上がったら、ほぐした鮭を入れ、きゅうりは水を切ってからバラしながら入れて混ぜます。
- 7
大葉もくっつかないよう軽くバラしながら入れ、炒りごまも加えてよく混ぜます。
- 8
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
きゅうりを塩揉みしておくと、鮭ときゅうりの塩気で味がしっかりつき美味しいです!
鮭が小さい場合は味が薄くなる場合もあるのできゅうりの分量を増やすか、混ぜる際にお塩をお好みで足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当やおにぎりにも♬鮭茶漬け風混ぜご飯 お弁当やおにぎりにも♬鮭茶漬け風混ぜご飯
お茶漬けの素+鮭フレーク・いりごま・大葉入り混ぜご飯です♬冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも♡食べすぎに注意(笑) ぷあみママ -
焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも 焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
味付け不要。焼き鮭と大葉をごはんに混ぜるだけです。大葉がいい香りで、お弁当には彩りに、おにぎりでもおいしいです♡ ネコかえる -
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839487