豆苗ときくらげのササッと味噌炒め

ANCOORE @cook_40128911
豆苗ときくらげをササッと炒めました
味付けも味噌だけなので、あと一品欲しいなという時におすすめです。
このレシピの生い立ち
豆苗ときくらげがあり、あと一品欲しいなと思い作りました。中華風ではなくあえてお味噌で和食っぽくしました
豆苗ときくらげのササッと味噌炒め
豆苗ときくらげをササッと炒めました
味付けも味噌だけなので、あと一品欲しいなという時におすすめです。
このレシピの生い立ち
豆苗ときくらげがあり、あと一品欲しいなと思い作りました。中華風ではなくあえてお味噌で和食っぽくしました
作り方
- 1
豆苗は根元を切り落とし半分に切っておく。
きくらげも食べやすい大きさにスライスしておく - 2
フライパンに人参と出汁(水)を入れ、中弱火で炒めます。
人参が少ししんなりしたら、ひじきを入れてさらに炒めます。 - 3
ひじきが出汁をすってふっくらしてきたら、きくらげと豆苗を入れ、鍋肌からごま油を回し入れ、ササッと炒めます
- 4
豆苗が少ししんなりする前くらいに一度火を止め、味噌を入れます
- 5
味噌が余熱で溶けながら全体に混ざったら、再度火をつけてササッと炒めお皿に盛り完成です
- 6
*豆苗のシャキシャキ感が残るようにササッとが美味しいポイントです
コツ・ポイント
*お野菜は今回人参を入れましたが、玉ねぎやピーマン、ブロッコリーなどなど、お好きなお野菜やお家にあるお野菜で作っても美味しいです
*お出汁は昆布と椎茸を水出汁したものです
*ひじきで旨味も出るのでお水で十分美味しくできます
似たレシピ
-
-
-
茄子とピーマン★キクラゲの中華風味噌炒め 茄子とピーマン★キクラゲの中華風味噌炒め
もう一品のおかず♪お肉は少なめ、キクラゲ、新玉葱もプラスした、茄子とピーマンの味噌炒めです(=^x^=) 水玉♪金魚 -
-
豚肉ときくらげの 味噌炒めスタミナ丼 豚肉ときくらげの 味噌炒めスタミナ丼
味噌炒めスタミナ丼です♥豚肉&きくらげに、お酢とにんにく入りの味噌だれがポイント♪これで元気いっぱい風邪ひかず♪ 笛吹きhiro -
-
-
-
-
☺簡単作り置き♪鶏と大豆の味噌炒め☺ ☺簡単作り置き♪鶏と大豆の味噌炒め☺
ご飯によく合う鶏ささみと水煮大豆の味噌炒めです♪作り置きできて、お弁当の隙間埋めやもう一品欲しい時にもオススメです☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839948