なすとじゃこの甘辛煮☆枚方市給食

枚方市★おいしい給食
枚方市★おいしい給食 @cook_40120683

夏を乗り切る元気の素!なすやピーマンなどの夏野菜は水分やカリウムを多く含むため、たくさん汗をかく暑い夏におすすめです。
このレシピの生い立ち
なすやピーマンなどの夏野菜を存分に使ったじゃことなすの甘辛煮は、小学校給食・中学校給食でも提供されています。出来たてはもちろん冷めても美味しく食べられます。ご飯のおかずとしてもぴったりのメニューになっています☆

なすとじゃこの甘辛煮☆枚方市給食

夏を乗り切る元気の素!なすやピーマンなどの夏野菜は水分やカリウムを多く含むため、たくさん汗をかく暑い夏におすすめです。
このレシピの生い立ち
なすやピーマンなどの夏野菜を存分に使ったじゃことなすの甘辛煮は、小学校給食・中学校給食でも提供されています。出来たてはもちろん冷めても美味しく食べられます。ご飯のおかずとしてもぴったりのメニューになっています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本(300g)
  2. ピーマン 2個(80g)
  3. ちりめんじゃこ 40g
  4. いりごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. A
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 濃口しょうゆ 大さじ1弱
  9. みりん 小さじ1
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    なすは1.5㎝の厚さの一口サイズに、ピー
    マンは0.8㎝の薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を半分程度入れて熱
    し、なすを炒める。

  4. 4

    なすにある程度火が通ったら、ピーマンを加えてさらに炒める。

  5. 5

    火が通ったら、ちりめんじゃこ・調味料・残りのごま油を入れ、ごまを散らしてできあがりです!

コツ・ポイント

栄養価(1人分)エネルギー:91kcal
たんぱく質:5.8g /食塩相当量:1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
枚方市★おいしい給食
に公開
枚方市(ひらかたし)では、季節の食材を取り入れたメニューや行事食だけでなく、新しいメニューも取り入れて、バラエティー豊かで、安全・安心な、「おいしさ・品質日本一」の給食をめざしています。枚方市は大阪府の北部にあり、京都に接しています。
もっと読む

似たレシピ