簡単☆圧力鍋で作るトロトロビーフシチュー

なんなぱんだ
なんなぱんだ @cook_40344796

圧力鍋で作る、お口の中でとろけるホロホロの牛肉♪安いスネ肉、シチュー肉用を使って、本格派のビーフシチューを♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピの覚書として。

簡単☆圧力鍋で作るトロトロビーフシチュー

圧力鍋で作る、お口の中でとろけるホロホロの牛肉♪安いスネ肉、シチュー肉用を使って、本格派のビーフシチューを♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピの覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6皿分
  1. 牛かたまり肉(すね、シチュー用等) 500g
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. 人参 1/2本
  4. マッシュルーム 10〜15個
  5. じゃがいも 2個
  6. バター 適量
  7. 市販のルゥ 5〜6皿分用

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを熱し、大きめに切った牛肉に焼き目をつける。

  2. 2

    さらに玉ねぎ1/2を薄切りしたものを入れ、炒め、圧力鍋に移す。

  3. 3

    赤ワイン100cc、水400ccほど入れ、沸騰させ、アクを取る。

  4. 4

    ハーブやスパイス等あれば、この時点で入れる。蓋をし高圧で15分。

  5. 5

    ちなみに、使ったルウは、ハウスのシチュードボー。ハーブスパイスがついているので、この時点で牛肉と共に入れる。

  6. 6

    玉ねぎ1個は、くし切り、人参は、乱切り、マッシュルームは、半分に切り、バターで軽く炒めておく。

  7. 7

    じゃがいもは、1/4に切り、ひたひたの水にさらす。(じゃがいもの煮崩れを防ぎます)

  8. 8

    15分たって、自然に圧力が完全に下がったら、蓋を開け、炒めた野菜と、じゃがいもを入れる。浸していた水は、とっておく。

  9. 9

    7分低圧で加圧調理した後、蒸気を排出させる。蓋が開けれるようになったら、ルゥを入れる。

  10. 10

    ルゥが溶けたら出来上がり。ルゥが濃いようなら、じゃがいもを浸していた水を足し、調整する。

  11. 11

    好みで、生クリームを回しかけても♪

コツ・ポイント

じゃがいもは、水にさらすことで、表面のデンプン質がとれ、煮崩れを防ぎます。ほっくりしてるのに煮崩れてないじゃがいもになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんなぱんだ
なんなぱんだ @cook_40344796
に公開
4人家族、うちで好評だったレシピを覚え書のつもりで載せています♪
もっと読む

似たレシピ