鯖缶のトマト煮

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978

お一人様ランチに♪鯖缶をカットトマトで煮込みます。短時間でヘルシーランチをお好みのパンと一緒にチーズ有り無しは気分次第♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った1/2の鯖缶を美味しく食べたいと思った^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鯖缶 1/2缶
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. オリーブオイル 大さじ1/2
  5. 大豆煮(お好みで) 適量
  6. 赤ワイン(あれば) 50cc
  7. カットトマト 1/2パック(195g)
  8. 砂糖 小さじ1弱
  9. 小さじ1/4〜
  10. 胡椒 少々
  11. とけるチーズ(お好み) 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは二つに割切り。
    玉ねぎはスライスしておきます。

  2. 2

    フライパンにオイルとニンニクを入れ弱火でじっくり香りを出します。
    焼き色がついてきたら、玉ねぎも一緒にいためます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら鯖缶と赤ワイン(あれば)を入れ無ければ水、カットトマト、砂糖、塩をし2分煮込みます。

  4. 4

    このときに大豆を入れても美味しいです。
    此処では茹で大豆を入れました。

  5. 5

    最後に塩、胡椒で味を整えて下さい。このままでも美味しいのですが、お好みでチーズを乗せても美味しいです。

  6. 6

    茄子をレンジ600wで1分40秒とろとろに柔らかくなった茄子と青唐辛子も入れてみた♪これも良いね!

  7. 7

    きっかママさん初レポ有難う♡♬♪土鍋で作るのも良いですね♪そのまま食卓へ〜締めのリゾットまで楽しんで頂きとても嬉しい♡

コツ・ポイント

鯖が崩れないように、調味する時には優しく混ぜてね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆GSSQHY☆
☆GSSQHY☆ @cook_40256978
に公開
春です(^^)東京都在住、3人の息子は独立し現在は19歳のおばあちゃん猫と2人暮らし♪のんびり1人暮らしをしながら天然酵母種で手捏ねのパン🍞🥖そして多肉植物🪴を楽しんでおります♪ レシピ参考に美味しい食事が出来、そして返信コメント頂けるって特別な嬉しさを感じます♡苦手な食べ物ベーコン ソーセージ マヨネーズ化学調味料…等 myレシピにも使用しておりますが当時は大丈夫でして😅レシピ見直しも考えましたが難しく🙇‍♀️歳を重ねていくと嗜好も変わり、皆様のレシピを参考に作る時は苦手品は抜いたり代用品で対応させて頂きますね😌
もっと読む

似たレシピ