紫陽花くずまんじゅう

上島町・かみりん食堂 @cook_40129175
夏の暑い日にも涼しく食べられる、紫陽花のようなくずまんじゅう。ちょっとした茶菓子に最適です!
このレシピの生い立ち
暑い時期に涼しく食べられる寒天レシピ。
初夏らしく、紫陽花の花をイメージしました。
紫陽花くずまんじゅう
夏の暑い日にも涼しく食べられる、紫陽花のようなくずまんじゅう。ちょっとした茶菓子に最適です!
このレシピの生い立ち
暑い時期に涼しく食べられる寒天レシピ。
初夏らしく、紫陽花の花をイメージしました。
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を混ぜて入れ、かき混ぜながら煮溶かす。沸騰してから2分程度煮る。
- 2
2等分にし、片方には食紅を加えて紫陽花の花の色にする。それぞれ、バットや流し缶の中に入れて固め、3~5㎜角に切る。
- 3
ラップのくっつく方を下にして広げ、切った寒天を真ん中に彩りよく広げ、くずまんじゅうの上になる方を下にして包む。
コツ・ポイント
力を入れて包むと崩れるので注意する。
似たレシピ
-
失敗しにくい!!✧食べる宝石✧琥珀糖♡ 失敗しにくい!!✧食べる宝石✧琥珀糖♡
外は金平糖のようなサクサク、中はゼリーのような食感で、これまでにない新しい感覚の和菓子です!食べて損はないです✨ Mechoco -
-
夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹 夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹
つるんと食べれるひんやりデザート。熱い夏にぴったりです。とっても簡単なのに、見た目が華やかなので、おもてなしにも最適です むつほ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870240