大葉消費に♡和風ガパオライス

タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363

大葉がふわりと香る和風ガパオライス。
大葉をもてあましたとき、大葉がいたんできた時におすすめ♡
このレシピの生い立ち
大葉の消費で♡

大葉消費に♡和風ガパオライス

大葉がふわりと香る和風ガパオライス。
大葉をもてあましたとき、大葉がいたんできた時におすすめ♡
このレシピの生い立ち
大葉の消費で♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗2杯分くらい
  2. 挽肉 200g
  3. 大葉 お好きなだけ
  4. ナンプラー 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. ピーマン 3個
  8. ミディトマトorプチトマト 4個
  9. にんにくすりおろし 小さじ2
  10. 生姜すりおろし 小さじ2
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 塩胡椒 2振りくらい
  13. 大さじ1
  14. 2個

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜をすり下ろし、ピーマン、ミディトマトを角切りにする。

  2. 2

    大葉を粗めのみじん切りにする。

    わたしが使ったのは冷蔵庫に眠っていたHP60%くらいしかなさそうな大葉10枚です。

  3. 3

    フライパンに油をいれ弱火にかけ、挽肉とにんにく生姜をいれ炒める。
    挽肉の表面に色がついたらピーマンとトマトもいれる。

  4. 4

    塩胡椒して、3分くらい中火で炒める。砂糖、ナンプラー、醤油、オイスターソースをいれ混ぜてから大葉を入れ1分ほど炒める。

  5. 5

    ご飯を盛り、4を火を止めてかける。

    フライパンに卵を入れ目玉焼きをつくり、上に乗せる。

  6. 6

    出来上がり♡
    さあ、熱々をお召し上がれ♡

  7. 7

    写真じゃ見えてないけどご飯を玄米で作ったら和風ガパオにマッチして美味しかったよ♡

コツ・ポイント

ナンプラー無ければ無しで作っても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363
に公開
グルメ探訪をすることが大好きです♡ミシュラン、ピブグルマン、grand table de mondeなどに掲載されているお店に食べに行くのが大好きです♡(*´꒳`*)自分で作るものは手に入りやすいもので、とにかく美味しさにこだわり、かつ簡単に作れるものが多めです♡みんなの書いてくれたつくれぽがわたしの励みです☺️これからも美味しいお料理ができたら掲載するね。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ