大好きな穂先メンマやわらぎを再現!!

toratamada
toratamada @hakkokaasann

大好きな桃屋のメンマやわらぎを再現したく、ラー油作りの途中で柔らか穂先を投入するレシピ
このレシピの生い立ち
竹の子採りに行ってせっかくの竹の子を美味しく保存したくてつくりました!

大好きな穂先メンマやわらぎを再現!!

大好きな桃屋のメンマやわらぎを再現したく、ラー油作りの途中で柔らか穂先を投入するレシピ
このレシピの生い立ち
竹の子採りに行ってせっかくの竹の子を美味しく保存したくてつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 30g
  2. しょうが 30g
  3. 長ネギ 30g
  4. 赤唐辛子 3〜4本
  5. 韓国唐辛子 大さじ1〜2
  6. ごま 150ml
  7. 竹の子 700g
  8. *味付け調味料
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. 小さじ1
  13. 中華味や鶏ガラ粉末 小さじ2
  14. 白ごま おこのみで

作り方

  1. 1

    材料を用意して、ニンニクはみじん切りしょうがは千切り、長ネギは小口切りにする

  2. 2

    唐辛子は自家製だったのでタネを抜いて輪切りにしてつかいました。

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにく、しょうが、長ネギ、唐辛子、韓国唐辛子を入れ混ぜながら弱火で5分くらい加熱。とてもいい香り

  4. 4

    竹の子はお好きな形に切っておきます。私は穂先メンマを再現したいので柔らかいところを刻みました。

  5. 5

    先程出来上がった具沢山ラー油の中に竹の子を入れ、中火で10分ほどクツクツしながら混ぜます

  6. 6

    こんな風になったらそのまま少し放置し最後の味付けの準備

  7. 7

    粗熱が取れたら味付け調味料を入れて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

桃屋の再現、穂先メンマ!
柔らかいところで作るとよりそっくりに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toratamada
toratamada @hakkokaasann
に公開
娘4人(高2、小5、小4、小2)と、母さんと父さんの6人家族!! わんこ(保健所からレスキューしたアイリッシュ8歳)とにゃんこ1匹、鶏、大量の金魚ととっても大家族だけど畑で採れる作物や鶏が産んでくれる卵をつかって自給率の高い生活を送っているちょっとしたテーマパークのような我が家です。忙しい・・でも発酵とて仕事とお料理はやめられない(笑)皆さんのお力をお借りして楽しんでいます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ