とろとろなすと大葉の梅醤油漬け

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
とろとろに焼けたなすに、ほんのり甘めで梅干しと大葉が絶妙なタレと合わさり、さっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
梅干し、大葉を使ったなすの副菜おかずレシピを考えました。
とろとろなすと大葉の梅醤油漬け
とろとろに焼けたなすに、ほんのり甘めで梅干しと大葉が絶妙なタレと合わさり、さっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
梅干し、大葉を使ったなすの副菜おかずレシピを考えました。
作り方
- 1
梅干しは種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。大葉は芯を取り手でちぎる。
- 2
●を耐熱容器に入れて混ぜ、600wで1分レンジで加熱して①を入れて混ぜる。
- 3
なすはヘタを取り、一口大の乱切りにしてごま油をひいたフライパンに皮目を下にして入れ中火にかけ焼き色がつくまで焼く。
- 4
なすの皮目に焼き色がついたら裏返し、中火で2分ほど焼き②へ浸して冷蔵庫で冷やす。
- 5
・YouTube動画→https://youtu.be/7prTlbE1rTE
コツ・ポイント
・冷蔵庫でつめたく冷やすと、より美味しくなります
・なすは皮目から焼くと、色止め効果があります
似たレシピ
-
-
とろとろなすとチキンの梅肉甘酢漬け とろとろなすとチキンの梅肉甘酢漬け
とろとろに焼けたなすと香ばしいチキンが酸味のやさしい甘酢と良くあい、梅干し入りなので暑くて食慾がない時期にぴったり!! 鈴木美鈴 -
とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】 とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】
とろとろに焼けたなすに、絶妙な中華風のたれが絡みご飯もお酒もおかわり~~。分量は2人前ですが1人で完食してしまうほど! 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878255