炊飯器で 大きな焼売。

ひろ♂ @cook_40272183
たくさん食べたい旦那♂のリクエストに応えて。
炊飯器だと楽、包まないから楽。
簡単だけど、旦那♂も喜んでた。
このレシピの生い立ち
我が家は様々な料理に炊飯器を活用
ある日の♂♂夫夫の会話
「焼売、食べたい」と言い出した旦那♂
「買ってきてチンだね」
「作って。たくさん食べたいから」
「オイっ!焼売は普通、買ってきたのチンするだけだろ」
「キミならできるよ」
炊飯器で 大きな焼売。
たくさん食べたい旦那♂のリクエストに応えて。
炊飯器だと楽、包まないから楽。
簡単だけど、旦那♂も喜んでた。
このレシピの生い立ち
我が家は様々な料理に炊飯器を活用
ある日の♂♂夫夫の会話
「焼売、食べたい」と言い出した旦那♂
「買ってきてチンだね」
「作って。たくさん食べたいから」
「オイっ!焼売は普通、買ってきたのチンするだけだろ」
「キミならできるよ」
作り方
- 1
焼売のあん づくり
★の材料をボールに入れてこねるたまねぎは、スライサーで薄くし、ハサミで適当な長さに切って入れる
- 2
炊飯器の内釜に、
ごま油を入れ、
焼売の皮を敷く - 3
ミルフィーユみたいに層にします
焼売の皮 → あん → 焼売の皮 → あん → 焼売の皮 → あん → 焼売の皮
3層 - 4
水を100cc回し入れて、
炊飯器のスイッチ オン - 5
スイッチが切れたら
内釜を上下左右に揺すり、
皿を乗せてひっくり返す。せーの、ホイって
- 6
こんな感じになります
味がついてるので、
醤油とかはいらないかな取り分けながら 楽しんで(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
餃子よりも簡単に作れるシュウマイ 餃子よりも簡単に作れるシュウマイ
いつも餃子ばかり作ってしまいがちなのだけど、実はシュウマイのほうが 断然簡単で手軽。ほぼ、コウケンテツさんのレシピです。 Hikari1961 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885893