炊飯器で 大きな焼売。

ひろ♂
ひろ♂ @cook_40272183

たくさん食べたい旦那♂のリクエストに応えて。

炊飯器だと楽、包まないから楽。

簡単だけど、旦那♂も喜んでた。
このレシピの生い立ち
我が家は様々な料理に炊飯器を活用

ある日の♂♂夫夫の会話
「焼売、食べたい」と言い出した旦那♂

「買ってきてチンだね」
「作って。たくさん食べたいから」
「オイっ!焼売は普通、買ってきたのチンするだけだろ」
「キミならできるよ」

炊飯器で 大きな焼売。

たくさん食べたい旦那♂のリクエストに応えて。

炊飯器だと楽、包まないから楽。

簡単だけど、旦那♂も喜んでた。
このレシピの生い立ち
我が家は様々な料理に炊飯器を活用

ある日の♂♂夫夫の会話
「焼売、食べたい」と言い出した旦那♂

「買ってきてチンだね」
「作って。たくさん食べたいから」
「オイっ!焼売は普通、買ってきたのチンするだけだろ」
「キミならできるよ」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 たっぷりです。
  1. 豚ひき肉 300g
  2. たまねぎ スライサーで 1個
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★オイスターソース 大さじ1
  7. ★しょうが すりおろし 1/3かけ
  8. 焼売の皮 40枚ぐらい
  9. 100cc
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼売のあん づくり
    ★の材料をボールに入れてこねる

    たまねぎは、スライサーで薄くし、ハサミで適当な長さに切って入れる

  2. 2

    炊飯器の内釜に、
    ごま油を入れ、
    焼売の皮を敷く

  3. 3

    ミルフィーユみたいに層にします

    焼売の皮 → あん → 焼売の皮 → あん → 焼売の皮 → あん → 焼売の皮
    3層

  4. 4

    水を100cc回し入れて、
    炊飯器のスイッチ オン

  5. 5

    スイッチが切れたら
    内釜を上下左右に揺すり、
    皿を乗せてひっくり返す。

    せーの、ホイって

  6. 6

    こんな感じになります

    味がついてるので、
    醤油とかはいらないかな

    取り分けながら 楽しんで(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろ♂
ひろ♂ @cook_40272183
に公開
旦那♂の胃袋を鷲づかみ。お察しください。そんな僕が作る♂♂メニュー。クックパッド見ながら、あれこれ工夫し、時には失敗し。失敗もそれはそれで話題になるし。少しずつ追加していきますね。
もっと読む

似たレシピ