和風のピーマンしりしり

islaycat
islaycat @cook_40218453

夕飯のもう一品、お酒のおつまみにも最適。人参と違い甘みが少なくピーマンのシャキシャキとした食感と苦味が食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
手軽にもう一品。大人も子供も無限ピーマン!ごま油を使わないので小さいお子さんでも美味しく食べられます!

和風のピーマンしりしり

夕飯のもう一品、お酒のおつまみにも最適。人参と違い甘みが少なくピーマンのシャキシャキとした食感と苦味が食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
手軽にもう一品。大人も子供も無限ピーマン!ごま油を使わないので小さいお子さんでも美味しく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 6個
  2. ツナ缶 1缶
  3. 2個
  4. ★鰹だし( 大1
  5. ★醤油 小1
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切りにします。

  2. 2

    ツナ缶の油を熱しピーマンを加え中火で炒め、しなっとしてきたらツナ缶の残りを加え軽く炒め合わせる。

  3. 3

    ★を加え混ぜ合わせるように軽く炒め、溶いた卵を加え火を通します。

  4. 4

    仕上げに鰹節を盛って完成です。

コツ・ポイント

ツナ缶のオイルを使うことでコクと旨味を手軽に加えることができるザ、時短メニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
islaycat
islaycat @cook_40218453
に公開

似たレシピ