業スー品で簡単!ヤンニョムチキン

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

業スーの商品を使って作る唐揚げを作る手間無しであっという間に出来るヤンニョムチキン♪普段のおかずやおもてなし、お弁当に!
このレシピの生い立ち
連載コラム「業務スーパーマニアの絶品レシピ」用に考えたレシピです。

https://news.cookpad.com/articles/series/1323

業スー品で簡単!ヤンニョムチキン

業スーの商品を使って作る唐揚げを作る手間無しであっという間に出来るヤンニョムチキン♪普段のおかずやおもてなし、お弁当に!
このレシピの生い立ち
連載コラム「業務スーパーマニアの絶品レシピ」用に考えたレシピです。

https://news.cookpad.com/articles/series/1323

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍唐揚げ 17個510g
  2. A.ケチャップ 大さじ3
  3. A.コチュジャン 大さじ1〜2
  4. A.醤油 大さじ1
  5. A.はちみつ 小さじ1
  6. A.すりおろしニンニク、生姜 各小さじ1/2
  7. レッドペッパー お好みで適量
  8. 胡麻、糸唐辛子 お好みで適宜

作り方

  1. 1

    使うのはこちらの商品です

    「お肉にこだわったあっさり唐揚げ」1kg 698円(税抜)

  2. 2

    「コチュジャン」100g 148円(税抜)

  3. 3

    唐揚げはフライパンに少な目の油を入れて揚げ焼きし温め直す。

  4. 4

    トースターやレンジで温め直して頂いても大丈夫です。

  5. 5

    フライパンにAを入れて中火で炒め、唐揚げを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    コチュジャンはお好みで調整してください。お子さんや辛い物が苦手な方は無しや小さじ1位で作ってみてくださいね。

  7. 7

    蜂蜜を使用しているので1歳未満のお子さんには食べさせないでください。砂糖で作って頂いても大丈夫です◎

  8. 8

    器に盛り、胡麻、糸唐辛子をお好みで添える。

コツ・ポイント

・唐揚げは170℃の油で5個あたり約6分目安に揚げ直すか、トースター(1200W)で予熱して約15分加熱、レンジ(500W)でラップをかけて約2分加熱のいずれかの方法で温めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ